送付によるラッピング

御来店が難しい方は商品をお送りくださればラッピングして返送致します。

 

◆御依頼からの流れ

①「送付によるラッピング希望」と下記のURLよりお知らせください

  https://wrapfun-cinnamon.me/contact

(お知らせ頂いてから5~7日程、お日にち頂戴いたします

5日を切ってしまいますと申し訳ございませんがお断りさせて頂きます)

②ご案内をメールさせて頂きます

③注意事項をご確認ください

④専用フォーム(ラッピングオーダー)よりお申し込みください

⑤商品発送の手配をお願いします(着払い不可)

⑥オーダーより包装材料の提案をさせて頂きます

⑦了承頂けましたら商品到着後ラッピングをさせて頂きます

⑧ラッピング後、料金を提示させて頂きますので御振込みお願い致します

⑨振り込み確認後に発送させて頂きます

送り先.jpg

 

◆料金について

①縦+横+高さの合計によるサイズ別のラッピング手数料(¥600~)

②ラッピングに使用したペーパー、リボン、ギフトボックスなどの包装材料

③返送、送付の送料(ヤマト運輸・宅急便運賃に準ずる)

④梱包料(新たに使用したダンボール箱や、追加で使用した緩衝材など)

⑤振り込み手数料

 ①~⑤の合計金額が必要となります。

 目安22.jpg

 

◆ご注意

*メールでやり取りすることがメインとなって参ります。

迷惑メールも含めメールチェックお願いします。

 

*お客様が梱包される際のお願いですが

ラッピングでリボンアレンジが必要な場合は少し余裕のあるサイズのダンボール箱を使用して梱包してください。

 

*商品の到着後、早急にラッピングを行い料金の提示に努めさせて頂きますが

その日の予約状況や来客数によって提示が遅れる場合もございます。

ラッピングから発送までに3~4日ほどみて頂けると助かります。

 

*当店ではラッピングに使用した分の包装材料によって料金を算出しています。

ラッピング完成後でないと料金をお知らせすることは出来ません。

 

 *受付けできないもの

デリケートで破損の恐れが考えられるもの、高価なもの、希少性の高いもの。

生もの、クール便を必要とされるもの、生花、鉢植えなど。

ヤマト運輸を使用しての配送になるため宅急便の規格外のもの。

(大きさ160cmを超えるもの、重さ25㎏を超えるもの)

 

*料金の振込手数料は御客様負担でお願い致します。

振込先銀行は下記のいずれか

ゆうちょ銀行・りそな銀行・関西みらい銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行