インフォメーション

2021.03.07 (Sun)  11:46

ペーパーサンプル

ホワイトデーと春を意識して

花柄とハート柄を目線の高さに集めてみました。

 

新柄も5点ほど含まれております。

新しいペーパーが入ると何だかウキウキしてきます。

 

 

IMG_0353.jpg

2021.02.27 (Sat)  15:48

ホワイトデーラッピング

3月に入りますとホワイトデーのラッピングも増えてまいります。

ホワイトデーでは複数お持ちになる方も多く

御予約なくお越しになりますと他のお客様に御迷惑がかかることもございます。

数に関係なく御予約のうえお越し頂くようにご協力お願い致します。

 

御予約はネットやお電話で!

【ネット予約】 ☚コチラから 

お電話:06-7172-1955

 

◆ラッピングの所要時間の目安

(材料選びから完成まで)

1個 30分

2個 45分

3個 60分

*1個目の30分に1個追加ごとに15分をみてください。

 

全てが同じラッピングの場合は上記のお時間よりも短く

全てが品物違いでアレンジも違うラッピングや大きいものですと長くかかることもございます。

ご参考になさってください。

 

ff1f3aca47a419af96c38cf0dc5d2376_s.jpg

 

2021.02.11 (Thu)  13:44

新商品のご紹介!

IMG_0029.jpg

新しいラッピングペーパーが入荷しました!

ケーキ柄のペーパーです。

ケーキの一つ一つは『幅2cm程』でそんなに大きくありませんので小さな物を包むにも適しています。

誕生日やこれからの季節だとホワイトデーにも使えますね。

リボンは柄を見せたかったので控えめにアレンジしました。

 

QUIRE社 アメリカ製 ¥300+税

 

 

2020ギフト.jpg

 

ラッピングに来店された方々が何を持って来られたか、気になるところをまとめてみました。 

 

【1位 衣類】

Tシャツから手編みのものまで幅広くあります。

お着物もありました。

【2位 バッグ、ポーチ、リュック】

高級ブランドのものからカジュアルなものまで。

箱がなくサイズが大きいことも多くラッピングに困ることもあります。

【3位 おもちゃ、ゲーム、ぬいぐるみ】

おもちゃといっても子供から大人まで贈る相手は様々なようです。

【4位 食品、お菓子、茶】

調味料からチョコレート、駄菓子、缶詰まで。紅茶セットも多いです。

【5位 食器、キッチン雑貨】注:電化製品は除く

マグカップ、湯吞、箸、保温保冷タンブラーなど。 

実用的なものが多く、ペアのものは結婚祝いに使われています。 

【6位 アクセサリー】

一番多いのはサイズのないネックレス、次にイヤリング(ピアス)。

少ないところでは男性へのネクタイピンもありました。

アクセサリーは箱が無くても専用ケースをご用意しているので箱をご希望される方が多いです。

【7位 小型家電】

イヤホン、スマートスピーカー、電気ポット、マッサージ機など。

【8位 美容家電、ドライヤー】

ここ数年多いのがドライヤー。スチーマーも多めです。

【9位 日本酒、洋酒、ワイン】

お酒は種類も多く、御挨拶やお礼、餞別、誕生日などいろんなシーンで使われています。

【10位 化粧品、香水】

スキンケア、ボディケア、ヘアケア用品など。

化粧品は肌に合う合わないがあるから難しいと思うのですが結構多いです。

 

少数でしたが【印鑑】が何件かありました。

就職祝いや結婚祝いに初めて持つ、作り替えるなどのタイミングが合えば素敵なプレゼントだなって思いました。

 

これから増えてくるかなって思うものが【ギフトカード】

名刺サイズのAmazonギフトカードは箱に入れて何回か包みました。

商品券だと使う場所が限られてたりお店に出向かないといけないけど

ネットショップは商品数も多く欲しいものが買えて、もらうと嬉しいんではないかなって思いました。

ご参考になりましたか?

 

キレイに包んであるものでも包み直すこともあれば、ネットショップの箱でお持ちになる方

大きくて重くてどうやって包もうかと悩まされるもの、本当に様々なものがやって来ます。

一日に同じものが続けざまにやって来たりすることも

こちらとしては困ることもあるけど楽しませて頂いてます。

 

 

2020目的.jpg

 

2020年一年間の使用目的ランキングを集計しました!

*このランキングには社用などの業務包装は含んでおりません。

 

【1位 誕生日】

毎年1位を取っています。通年ある誰かの誕生日。1位は間違いないですね。

【2位 クリスマス】

毎年プレゼントの数は増えていて昨年より17%UP ありがとうございます。

【4位 ホワイトデー】

前年は10位圏外でしたが2020年は複数個まとめてが何件か続きました。

【5位 餞別、送別品】

お世話になった方へのお礼のお気持ちでの餞別や送別品をお持ちになる方が多いです。

【6位 結婚祝い】

コロナ禍の状況でした前年より3ランクダウンです。

【9位 還暦、古希、長寿祝い】

還暦が断トツですが古希も米寿もありました。長寿にはそれぞれに色があってその色を選ぶ方が多いです。

【10位 結婚式二次会景品】

何個かまとめてお持ちになるので毎回ランキングに入ってきます。

 

Today's Schedule
2025.08.27 Wednesday